家庭の祭り事 お正月

お父さん、あるいはお母さんが毎朝、家族を代表して神棚まつりと祖先まつりを行い、家族が今日一日、無事に
過ごせますようにとお参りします。このとき、家族が揃ってお参りできればよいのですが、あわただしい朝に、
そうした時間が持てないこともあるでしょう。そのようなときは、出かける前に、家族それぞれが神棚と御霊舎
をお参りするようにしましょう。そして、帰宅時や就寝前にも、神棚と御霊舎にお参りします。
家族で交わす「いってきます」、「ただいま」、「おやすみなさい」の挨拶を、神棚と御霊舎におまつり
している神さまやご祖先に申し上げ、祈りと感謝を捧げるのです。
こうした毎日のお参りを通じて、自分のことだけでなく、家族それぞれのことを願って神棚や御霊舎に手を
合わせている自分に気づくはずです。おそらく家族全員が、同様の思いで手を合わせているのでしょう。
そんなときに、互いに思いやり、いたわり合う家族の絆を、そして家庭のあたたかさ、大切さを感じるのでは
ないでしょうか。
一日のわずかな時間、家族みんなが神棚と御霊舎に手を合わせ、家族の絆と生命のつながりを実感する、
そんな家庭ってすばらしいと思いませんか。
神棚と御霊舎

年の暮れになると、どの家庭でも大掃除をして新しい年を迎える準備をします。その際には、神棚も
御霊舎も同様にきれいにし、宮形にお納めする御神札も新しくします。
これまでおまつりしてきた御神札は、お守りなどと一緒にまとめて、神社に設けられている古神札納所
にお納めするか、神職さんに直接お渡しして、お焚き上げをお願いします。
1年もたちますと、旅行の際に各地の神社をお参りするなどして、その年におまつりしてきた御神札が
随分と多くなることもありますが、遠方の神社の御神札を近くの神社にお納めしても差し支えありません。
大切なことは、家族が清々しい気分で新年を迎えようとするときには、神棚も御霊舎もきれいに御神札も
新しくして、新たな気持ちで家庭のまつりを続けてゆくことです。

ご案内

家庭の祭り事

リンク